企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年05月18日

スカチューと最初のコラボ

face05スカチューと最初のコラボ

スカチュー氏お勧めの太陽光照明 スカイライトチューブicon01


築55年古民家の耐震補強リフォームで初めての取り付けicon22



alt="" >

取り付け方法少しとまどい、スカチュー氏に連絡・・・・・・2時間かけて清水から川根本町 「和菜食堂あけぼの」

さん近くの現場まで駆けつけてくれました。  

スカチューと最初のコラボ

おかげで取り付け完了

今まで昼間も照明をつけていた居間が 太陽の光で明るくなりました。

うれしいのは、光は通すが、熱はシャットアウトというところ、

そして、住み人の気持ちも明るくさせるところでしょう。


これからも、スカチューと和らぎの家はコラボを進め、

世の暮らしをあかるくしまっす。(押しつけないで、やさしく、温かく)


同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(トミタホーム) at 13:59│コメント(3) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

いいですね~

活用塾メンバー同士の一つのコラボの形ですね^^

他のメンバーの皆さんも、実践でコラボした写真をどんどん掲載してください!

*どんなものでもいいですよ^^v
投稿者(FPハマちゃんFPハマちゃん)) at 2011年05月18日 16:38

富田さん、藤井さん、

古民家のリフォームにスカイライトチューブのコラボはまさに活用塾コラボですね。

いっそのことネーミングをつけて商品化したらどうでしょう?

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年05月24日 19:36

富田さん、お客さんにも喜んでいただき何よりです。

一つ付ければ、大丈夫です。
これからどんどんコラボして、気持ちのいい空間を作っていきましょうね。

浜崎さん、中川さん応援ありがとうございます。

みなさんともコラボしたいと思いますのでよろしくお願いします。
投稿者(スカチューマン)) at 2011年05月26日 00:16

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スカチューと最初のコラボ
    コメント(3)