企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年09月27日

わくわく(^o^)

こんにちは!

メンバーの榊原です。本日いよいよ9月定例会ですね!

わくわく(^o^)

↑昨年の7月の定例会の様子です。

わずか6・7名のメンバーで始めた「活用塾」が・・・

わくわく(^o^)

↑今年の7月にはこの様な感じになりました。

勿論オブザーバーとしてご参加いただいている方も半分くらいいますが、

多くの方にご参加していただくことにより、”多くの気づき”と、”ビジネスチャンス”が生まれると信じ、ますます楽しく(^o^)学ぶことができる「活用塾」になることと思います。

本日は、過去最高の23名出席いただくことになりました!!

セミナー担当、活用塾代表 浜崎氏も、相当気合の入れようで(^^;
いつもなら30分のところ1時間くらいのセミナーになると申しておりました。

また、グループディスカッションはセミナー中にテーブルごとに行います。(一人の発言回数が増えると思います。)
とのことで、自分たちも初の試みなので、少し緊張しております。

いずれにせよ、楽しい”異業種勉強会”になることと思います。



同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(akebono) at 17:17│コメント(0) │カテゴリメンバー日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わくわく(^o^)
    コメント(0)