企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年10月12日

自己紹介


メンバーの武藤です。初登場です!

塾長からお尻を叩かれて、

お恥ずかしながら、自己紹介をします。

自己紹介


1980年生まれの31歳。

フリーランスのプロモーションプランナーをしています。

日本語で言うと、「自営業の企画屋」です。


クライアントの売上アップを広告的な発想を駆使して

お手伝いしています。


プロモーションって、すごーくざっくり言うと、

クライアントを盛り上げることだから、


そんな付き合いが発展してしまって、

地域を盛り上げることになりました。


今は、主にその仕事がメインです。


1年くらい前から

川根本町という山間部で、地域を盛り上げよう、としています。


案件を掘り下げていくと

その地域にある課題が、社会課題につながることが分かって、

社会を良くしよう!と売上を上げていこう!がつながる

「ソーシャルビジネス」というキーワードを発見しました。


そこで、今は、ビジネスが起こりにくいとされる過疎地、山間地において

社会的な問題解決を図るアプローチをしています。



リンクで中身を詳しく。



こんなことで、食えるのか!と、疑問がわきますが

今のところ、食えています(笑)


仕事はお陰さまで、尽きることがありません。




どうやって?・・・




それは、活用塾でお話しますよ〜(笑)


〜以下、まじめに〜

正直、色々なリスクも背負って仕事しているので

人との付き合いや、自己研磨が必要不可欠です。


活用塾をうまく活用して、

この先、5年10年後も、

笑顔で自営業を続けられればいいなぁ〜と思いながら

参加させて頂いています。


よろしくお願いします!





















同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(ユニエモのむとう。) at 19:35│コメント(7) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

さすが、武藤さん!

ブログ記事投稿、手馴れたもんですね。

これからも、じゃんじゃん投稿して下さいね。

ラジオ出演等の告知も「会社インフォメーション」でどんどんやって下さい。

これから、共に研鑽し合い成長し続けましょう!
投稿者(FPハマちゃん)) at 2011年10月12日 20:48

武藤さん、

改めて活用塾へようこそ。

「社会課題に取り組む」仕事って良いですね。
ワタシ達はそれができているか、できていなければ、どうやってそれができるか考えていきたいです。

その辺りもミニセミナーで発表してもらえるとウレシイですね。

今後ともよろしくお願いします。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年10月13日 08:18

今度是非

セミナーにてご紹介いただけると

うれしいです。
投稿者(いなかっぺ) at 2011年10月13日 11:33

武藤さんの仕事、少し分かりました。

「過疎地、山間地において社会的な問題解決を図るアプローチ」は素晴らしい!

将来の日本の課題に少し早く取り組んでいるってことですね。

自己研鑽して、笑顔で仕事しましょう!
投稿者(SRコナガヤSRコナガヤ)) at 2011年10月14日 23:26

ムトリン。 初投稿ありがとうございます。

ムトリンは、私が出来ていない分野を行動に移している人なので、色々と勉強させていただきたいと思います。

よろしくねえええ。
投稿者(あおきえん)) at 2011年10月15日 22:08

武藤さん、頑張ってね。出会いに感謝してるよ。
投稿者(スカチューマンスカチューマン)) at 2011年10月16日 22:38

みなさん、ありがとうございます!
投稿者(NPOツナグチカラ事務局NPOツナグチカラ事務局) at 2011年10月18日 18:56

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己紹介
    コメント(7)