企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年12月08日

価値あるフリーペーパー

おはようございます。

川根の榊原です。
本日は、待ちに待った「シダコレ6号」ついに刊行!!と言うことで、こちらにもアップさせてもらいます。

価値あるフリーペーパー 価値あるフリーペーパー
ところで、「シダコレ」って何??
と言うあなたのために・・・

「静岡県中部地区、志太・榛原地域の拘りのお店や企業をご紹介します。
3月・6月・9月・12月と年4回発行の口コミ情報マガジンです。」

シダコレFacebookページより抜粋

と言うことです。
価値あるフリーペーパー 価値あるフリーペーパー
この冊子、なんとフリーペーパー

特徴は何と言っても文字の多さ!!

たかがフリーペーパーと侮るなかれ!!

この1冊のフリーペーパに思いをかけた
編集長のこだわり抜いた渾身の作品が、

この「シダコレ」

価値あるフリーペーパー 価値あるフリーペーパー
サイズは女性らしい心配りのきいた、

「バックに入るサイズ」


価値あるフリーペーパー 価値あるフリーペーパー

シダコレとともに、お世話になった鳴島さん彼との出会いこそが、「シダコレ」ファンへの第一歩でした。

facebookで、何回かお目にかかっていたので(ネット上で)すぐに意気投合!!
初対面なのに、3時間くらい話しました。

「シダコレ」うんちく・・・編集長のオモシロ話・・・

「シダコレ」の本気さ・・・・

「シダコレ」価値観・・・

ぜひ多くの方に見ていただき、「シダコレ」魂を感じてほしいです。

お取扱店は、分かり次第 ブログ・facebookでお知らせします。

では、今日も1日笑顔で頑張りましょう!!

川根のあけぼのでした。




同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(akebono) at 09:48│コメント(5) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

クオリティーの高いフリーペーパーですね☆
『すろーらいふ』も今は、とてつもなく人気が出てますが、これもすごくいいと思います!!

また、榊原さんの横顔もいい味出してますね~  これからも頑張ってくださいね!

あおきえんより。
投稿者(あおきえん)) at 2011年12月08日 09:59

ワタシは全く雑誌類(というか本も)読まないので知らなかったのですが、最近のフリーペーパーってスゴい豪華なんですね。

今度見てみようと思います。

印刷コストとか考えるとどういうスキームでやってるのかそっちの方も興味ありますね。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年12月08日 12:23

ワタシは全く雑誌類(というか本も)読まないので知らなかったのですが、最近のフリーペーパーってスゴい豪華なんですね。

今度見てみようと思います。

印刷コストとか考えるとどういうスキームでやってるのかそっちの方も興味ありますね。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年12月08日 12:24

元ちゃん

「シダコレ」はまだ創刊から1年ちょっとのフリーペーパーで、FBでもご存知の鳴島さんと、黒田さんと言う30歳の女性編集長のたった2人で作っているんだよね。

だから2人とも本当に日々真剣勝負!!

「シダコレ」にかける情熱はハンパないものがひしひしと伝わるんだよね。

だから、掲載する俺が「シダコレ魂」に惚れちゃってね(^^;

1回の刊行で、16~18軒しか紹介されないんだけど、それだけ内容も濃いの。

「すろーらいふ」は川根でも人気が出始めてるけど、「シダコレ」はこれからが楽しみなフリーペーパーです。

俺のバカ笑いしてる顔はちょっと恥ずかしいけど、俺っぽくていいか!?と、気に入ってます。(^^ゞ
投稿者(akebonoakebono)) at 2011年12月08日 15:05

中川さん

今は各地のフリーペーパーがちょっとブームになっているとか聞きました!

たとえば、新潟では、プロカメラマンが街で見かけた美人さんを撮って刊行しているフリーペーパーが全国的に人気になっているとか。

「シダコレ」は隠れた名店を紹介している、本当に貴重なフリーペーパーだと思います。そこに「シダコレ」の価値がある!!

と自分は思っています。(あけぼのは名店ではないですが(^^ゞ)

自分が「シダコレ」に興味を持ったもう1つの理由が、”価値”のつけ方です。

何もない状態からこれは凄い!!と思わせるような仕掛けの仕方が素晴らしいんです!!

”価値”と言うものを、「シダコレ」を通して学ばせてもらっています。

コストパフォーマンス的には・・・

忘年会の時ゆっくりお話ししますね!(^^;
投稿者(akebonoakebono)) at 2011年12月08日 15:16

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
価値あるフリーペーパー
    コメント(5)