2011年12月11日
小塚建設さんのセミナーに参加してきました。
フォークリフト講習が無事に終了し、平穏な日曜日を取り戻したナカガワです。
昨日、牧之原市静波にある「さざんか」で活用塾メンバーの杉村さんの勤める小塚建設さんが主催するセミナーに参加してきました。「さざんか」は自宅のすぐ近くにあり、土曜日で会社も休みだったのでメンバーの活動を応援する意味も含めての参加です。(定例会にオブザーバー参加していただいてる、 小塚社長と曽根さんも一緒でした。)
テーマは”住宅会社を選ぶ前に聞きたいセミナー”とあり、1.資産価値のある住宅とは何か、2.住宅ローンの上手な利用方法をファイナンシャルプランナーの方を講師に迎えて、約2時間のお話でした。
住宅取得は一般的には人生において一番大きな買い物のひとつであり、金額面とか買ってからのことを考えると普通失敗できない買い物ですよね。
なるべく失敗しないようにする為にはやはり事前の情報収集が必要です。ワタシもFPの資格を勉強していたので、ごく一般的な知識がある前提で話を聞きにいきましたが、やっぱりその分野に詳しい方は知識の量が違います。
具体的に案件を処理しているので、後半の住宅ローンの返済方法の話なんかは「なるほど!」と思ってしまいました。
…というのは、どの知識についても断片的な、単品の知識はみなさん持っていますが、これを組み合わせて利用する”知恵”を持ち合わせてないんですよね。だから話を聞いた時は「そうか、そうすりゃイイのか!」とくる訳です。
最近、こういう話聞くの結構好きになってきましたね~。なんかこう錬金術みたいで…(そりゃ言い過ぎか)
お客さんが少なかったのが勿体なかったですね。良い内容だったと思います。
セミナーの後半は会社の事業説明ということで杉村さんが登場しました。

堂々たる立ち振る舞いですね!
その後、曽根さんから牧之原のタウン誌「え~の」の紹介がありました。12/1創刊だったそうなんですが、知らなくてゴメンなさいっ。
あと、「おおっ!」と思ったのが、同封の資料です。

なんとこの前の定例会での藤井さんの「うちエコ診断」のチラシがあるではないですか!
小塚社長に聞いたら、あのあと藤井さんに来てもらって診断してもらったそうです。
さらに婚活のイベントの告知もあったりして、小塚建設さんは活用塾を上手く活用していただいているなぁ、と思いました。
こういった形でみなさんの仕事に活用塾のエッセンスが入るってのは参加している側としてはウレシイ限りですね!
ナカガワ
昨日、牧之原市静波にある「さざんか」で活用塾メンバーの杉村さんの勤める小塚建設さんが主催するセミナーに参加してきました。「さざんか」は自宅のすぐ近くにあり、土曜日で会社も休みだったのでメンバーの活動を応援する意味も含めての参加です。(定例会にオブザーバー参加していただいてる、 小塚社長と曽根さんも一緒でした。)
テーマは”住宅会社を選ぶ前に聞きたいセミナー”とあり、1.資産価値のある住宅とは何か、2.住宅ローンの上手な利用方法をファイナンシャルプランナーの方を講師に迎えて、約2時間のお話でした。
住宅取得は一般的には人生において一番大きな買い物のひとつであり、金額面とか買ってからのことを考えると普通失敗できない買い物ですよね。
なるべく失敗しないようにする為にはやはり事前の情報収集が必要です。ワタシもFPの資格を勉強していたので、ごく一般的な知識がある前提で話を聞きにいきましたが、やっぱりその分野に詳しい方は知識の量が違います。
具体的に案件を処理しているので、後半の住宅ローンの返済方法の話なんかは「なるほど!」と思ってしまいました。
…というのは、どの知識についても断片的な、単品の知識はみなさん持っていますが、これを組み合わせて利用する”知恵”を持ち合わせてないんですよね。だから話を聞いた時は「そうか、そうすりゃイイのか!」とくる訳です。
最近、こういう話聞くの結構好きになってきましたね~。なんかこう錬金術みたいで…(そりゃ言い過ぎか)
お客さんが少なかったのが勿体なかったですね。良い内容だったと思います。
セミナーの後半は会社の事業説明ということで杉村さんが登場しました。

堂々たる立ち振る舞いですね!
その後、曽根さんから牧之原のタウン誌「え~の」の紹介がありました。12/1創刊だったそうなんですが、知らなくてゴメンなさいっ。
あと、「おおっ!」と思ったのが、同封の資料です。

なんとこの前の定例会での藤井さんの「うちエコ診断」のチラシがあるではないですか!
小塚社長に聞いたら、あのあと藤井さんに来てもらって診断してもらったそうです。
さらに婚活のイベントの告知もあったりして、小塚建設さんは活用塾を上手く活用していただいているなぁ、と思いました。
こういった形でみなさんの仕事に活用塾のエッセンスが入るってのは参加している側としてはウレシイ限りですね!
ナカガワ