企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年12月20日

なんか来年に繋がりそうな…ここ数日です。


みなさん、お疲れさまです。

いよいよ年の瀬となりみなさま忙しくお過ごしのことと思います。

ワタシの勤める工場のようなところはお正月を挟むとそれで一息ついてしまうのであまりバタバタしていません。
しかし、今年は東日本大震災や台風など、いろいろな外的要因で全てが振り回された感じでしたね。

我が社の数字も現在のところは計画未達の状況でお世辞にも良い状況とは言えないです。
…ともあれ、今年もなんとか年は越せそうなので一安心しているところです。

さて、先週からなんですが、仕事が薄い中でも良い材料が出てきました。
…と言うのは最近出荷のリズムが良くなって来たことです。
受注も疎らで、金曜を生産調整で休んでいることもありどうしても工程が詰まってしまうんですが、ここんところスムーズなんですよね。
仕事がソコソコ入って繋がってきてるのが非常にウレシイです。

最近のお仕事をちょっと紹介…

なんか来年に繋がりそうな…ここ数日です。

なんか来年に繋がりそうな…ここ数日です。

↑コレはとある環境関連の会社さんの試作依頼です。(製作している物は企業秘密です。)
ほとんど板金の仕事がなくて鉄骨を溶接しているんですが、当社の溶接部門と部品加工の外注さんを使って製作しています。300kg近くあるらしいです。

なんか来年に繋がりそうな…ここ数日です。

↑コチラは納期前でアップアップなんですが、大得意先の寺田製作所さんの生茶葉の洗浄機の一部で仕上げ洗浄機と言います。このテの機械が来年1月まで出荷予定が決まっています。

なんか来年に繋がりそうな…ここ数日です。

↑コレはコイン洗車場なんかに設置している掃除機、年の瀬なんですが取引先の洗車場さんから3台受注があり、在庫品の点検・試運転をして出荷します。
飛び込みで入ってきた受注で、在庫は掃けるし、売上は上がるし、稼働は上がるしスゴイありがたいですね!

その他、来年に流れてしまったものもありますが、年内に決まった案件もありちょっと良いリズムです。
我が社の決算は3月、この流れで3ヶ月走って10点満点の着地を決めたいですね。(あくまで希望ですが…)

ナカガワ



同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(遠州工機@中川) at 18:07│コメント(4) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

中川さん、

良い話じゃないですか!!

飛び込みでも本当にありがたい事ですよね!!

機会の映像を見ると、トップシークレットな部分が写り込んでないか心配ですが、大丈夫なんですね!?

あ、技能登録期限までには必ず出しますので!!

あけぼの
投稿者(akebonoakebono)) at 2011年12月20日 18:39

榊原さん、

コレ、まだ機械の部品みたいでどっかの一部なんです。
ワタシもどんなもんか知らないんですよね~

大丈夫…でしょう!

ナカガワ
投稿者(遠州工機@ナカガワ) at 2011年12月20日 19:19

中川さん、良い話しですね^^

また現場の雰囲気がいいですよ\^^/

メンバーの皆さんの仕事と雰囲気が伝わるものは、また違った意味でいいですよね!
投稿者(FPハマちゃん)) at 2011年12月20日 23:47

浜崎さん、
月末でバタバタするの久し振りなんで、投稿しちゃいました。
決まったものが、決められた通りに次々とこなされていくバタバタは忙しくても心地イイんでよねぇ…
フシギなもんです。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年12月21日 10:21

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんか来年に繋がりそうな…ここ数日です。
    コメント(4)