企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2012年05月27日

はがき道

活用塾の皆さま こんにちは!
今回メンバーにさせていただいた 三井里美です。
海野さんからブログの投稿を依頼されましたので、人生初!?ブログにチャレンジしてみます。

私は、最近はがきをマメに書くよう心がけています。ある方から、はがきの持つ力を教えていただきましたので、お名刺交換させていただいた方や、ご縁をいただいた方等に書かせていただいています。

はがきの良い点
・ 日にちや場所などの大切な事柄を確実に伝えることが出来ます。
・ 自分の気持ちや出来事などの描写など整理して書いていけますので、記録するのに適しているといえます。
・ また、書き直せることが出来るという点もはがきの良い点ですね。
・ 電話だと感情に任せてよくない言葉を発する危険もありますが、はがきなら何度も読み返して訂正していくことが出来ます。
・ 電話と比べ、手紙なら、相手側のご迷惑になることがありません。
・ はがきを書くことを実践されている方は数パーセントしかいないためいただいた方の記憶に残りやすく、好印象を持ってもらいやすくなります。
はがきを書くことで、こちらの心の勉強も出来、またお返事をいただくと、もっと喜びも増えます。

〈参考までに複写はがきについて〉
薄紙が30枚くらいセットされていて、カーボン紙を挟んではがきを書き、今までどなたにどんな内容のはがきを送ったか、記録しておくためのものです。
これはFAXで注文します。(売っていません)
申し込み先
〒739-1296 安芸高田市向原町坂 坂田道信
FAX 0826-46-4354

http://www.hagaki-seido.com/fukusha-hagaki-1.html


同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(さっちゃんさん) at 20:54│コメント(14) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

三井さん、初投稿ですね~
これからもバンバン投稿しちゃってくださって結構ですよ。

お手紙やハガキって確かに効果があるって聞きますが、なんかこっぱずかしいってところもあるんですよね~。

感謝や愛情表現をクチに出すのも恥ずかしいのに、ましてや文章にするなど…かなり抵抗があります。

そ~ゆ~行為が自然に出るようになると良いな~と思いますね!

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2012年05月27日 22:02

三井さん、初投稿ありがとうございます。

日頃の三井さんの積極的な発言&行動が、他のメンバーにもよい刺激になっていくと思います。

今後とも、お互いに切磋琢磨しあいながら日々成長していきましょう!
投稿者(FPハマちゃん)) at 2012年05月28日 08:03

中川さん 大丈夫です!
ちょっと勇気を持って踏み出してください。
きっと今より一段上に上がれると思います。
書かせていただく・・・ という気持ち、相手のことを思う気持ちって受け取る側は分かりますから・・・( ゚ω^ )b
投稿者(三井里美) at 2012年05月28日 08:50

FPハマちゃん さん
ありがとうございます。
いえいえ・・・
こちらこそ 初ブログでき、うれしいです( ^ω^ )ニコニコ

また、投稿させてくださいね☆
投稿者(三井里美) at 2012年05月28日 08:53

三井さんお疲れ様です!
初投稿へのチャレンジスゴイ!♪(´ε` )

ハガキ。これまさに古くて新しいってヤツですね。
三井さんの言われるように最近はハガキを出す人が少ないので逆に印象に残るっての本当にそのとうりですよね。
古くて消えて行く物の中にも、見直して見たり今までと違う使い方によって再びスポットライトをあびることってありますよね。
投稿者(海野勝人) at 2012年05月28日 10:09

海野さん いろいろありがとうございます\(^o^)/ 海野さんからご依頼されなかったら、たぶんブログはやってなかったと思います。 ですが、今回やらざるを得なくなり、チャレンジしようと思えましたので...... また一歩前に進めて、良かったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
投稿者(三井里美) at 2012年05月28日 13:28

坂田さんの複写はがき知っています。以前静岡の講演会に出席したことがあります。複写はがき、いいですよね。私もやってみようかな。
投稿者(三井さん) at 2012年05月30日 20:58

さてさて、はがきの力はすごいモノがありますよね。中でも一枚一枚手書きされたモノは捨てるに捨てられず・・・
皆さんはどんな風にして整理していますか?
投稿者(安部 晶仁) at 2012年05月30日 23:04

手書きのハガキはその文面だけでなく、人間性や性格、センス色々な事を汲み取る事ができますよね。 書き方のコツとかあったら是非聞いてみたいです。  あおきえん
投稿者(あおきえん)) at 2012年05月31日 10:06

複写ハガキは控えが残るから忘れないのと、あとからこんなに書いたんだ! と見返すことができるのが、いいですね( ´ ▽ ` )ノ
投稿者(三井里美) at 2012年06月02日 16:18

安部さん コメントありがとうございます(^_−)−☆
整理ですが、ただ日付順にまとめてあるだけです…汗

皆さんはどうしているんでしょうか❓
p
投稿者(三井里美) at 2012年06月02日 16:22

安部さん コメントありがとうございます(^_−)−☆
整理ですが、ただ日付順にまとめてあるだけです…汗

皆さんはどうしているんでしょうか❓
投稿者(三井里美) at 2012年06月02日 16:22

安部さん コメントありがとうございます(^_−)−☆
整理ですが、ただ日付順にまとめてあるだけです…汗

皆さんはどうしているんでしょうか❓
投稿者(三井里美) at 2012年06月02日 16:23

あおきえんさんこんにちは\(^o^)/

コツはありません。ただ相手のことを思って書く それだけみたいです♬

一度書いてみてくださいね(^_−)−☆



先ほどの投稿、三回もアップされていて、すみませんでした。
投稿者(三井里美) at 2012年06月02日 16:31

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はがき道
    コメント(14)