企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2012年06月08日

静岡○ごとワイドさんからの取材

昨日、静岡第一テレビの○ごとワイドさんの取材がありました。

旧相良町散策だそうです、相良物産さん、子生まれ温泉、大鐘家あじさい園、相良サンビーチなどを取材されたそうです。

当店、磯料理処 万寿田では、海鮮丼とスーパー海老フリャーをお出ししました。


徳増ないるアナウンサーめっちゃかわい~ですね。アナウンサーさんは結構キツイのかなと思いきや愛想もよくサインや写真にも気さくに受けて頂きファンになっちゃいました。
静岡○ごとワイドさんからの取材

来週、6月12日の4時55分からの○ごとワイド!で放映されるそうで、引きつった笑顔が見れると思います。(笑)
静岡○ごとワイドさんからの取材静岡○ごとワイドさんからの取材


静岡○ごとワイドさんからの取材静岡○ごとワイドさんからの取材


タグ :活用塾相良

同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(ペットと一緒に泊まれる 海まで0分の宿 海岸通り) at 18:14│コメント(6) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

増田さん、初投稿ありがとうございます。

新メンバーの皆さんが、ぞくぞくと記事投稿してくれてとても嬉しいです^^

来週の〇ごとワイドは、見逃さないようにしておかないとですね。

増田さんの、ひきつった顔を見なければ^^

ちなみに、私もその日の夜にローカルな番組ではありますが、VICTOKAIのケーブルTVの収録に行ってきますよ。

※「小山淳のマイフェイバリットシティ」というトーク番組らしいです。
『活用塾』代表として頑張ってきますね^^v
投稿者(FPハマちゃんFPハマちゃん)) at 2012年06月08日 19:06

増田さんお疲れ様です!

「取材なんてお断りだ!」って感じの増田さんさんがどんな感じで取材受けてるか見て見たいです(^^)
飲食店の数は世の中にいくらでもありますが、増田さんや榊原さんのように異業種からも学ぶ積極的な店主は少ないです。
人間にとって食は一日三食です!
需要だけは間違いなく多い業界なのは間違いないので今後も前向きに頑張ってください!(^^)
投稿者(海野勝人) at 2012年06月08日 21:45

この海鮮丼と味噌汁を食し出る言葉は容易に想像つきます!
「静岡・駿河湾最高!」♪( ´▽`)
投稿者(海野勝人) at 2012年06月08日 23:14

増田さん、テレビ収録お疲れさまでした。

放送、時間をつくってみなきゃ、ですね。

相良地区は観光するところも多く、テレビなんかで取り上げてもらって、もっとPRすれば良いと思います。

お店と牧之原市のお仕事と二足のワラジで大変でしょうけど、がんばって下さい。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2012年06月10日 11:53

増田さん、テレビ収録お疲れさまでした。

放送、時間をつくってみなきゃ、ですね。

相良地区は観光するところも多く、テレビなんかで取り上げてもらって、もっとPRすれば良いと思います。

お店と牧之原市のお仕事と二足のワラジで大変でしょうけど、がんばって下さい。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2012年06月10日 11:53

コメ、だぶっちゃいました…スミマセン
投稿者(遠州工機@中川) at 2012年06月10日 11:54

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡○ごとワイドさんからの取材
    コメント(6)