企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2012年12月15日

三井の原動力 再び!!!

皆さん こんにちは( ^ω^ )ニコニコ

先日の活用塾の忘年会、めっちゃ楽しかったですね(´∀`∩)↑age↑
私はアルコールなしでも、ずっと笑いっぱなしって感じで・・・♪
皆さん個性豊かな方ばかりで、エンターテイナーで、素晴らしい!!!
ナカガワさんのブログでも、盛り上がっているのが伝わってきましたよね。
幹事さん お疲れ様でした。

さて、私事ですが、12/20富士市倫理法人会様で講話をさせていただくことになりました。
今回は、10月の内容に追加して練り直しました。
おかげ様で、10月の講話を聴いた浜松の友人は、私に奥様を会わせたいとわざわざ御前崎まできてくださったり、反響が大きくて、自分でもびっくりしています。
主婦同然だった私が何でこうなったか、とても興味があって、誰でもできることを教えて欲しいとのことでした。
私は特に何ができるとかはありません。
でも、何もなくても、一歩踏み出したことで、今の私につながっています。
また、活用塾での経験がとても役にたったのは言うまでもありません。
講話内容は絞って枝葉をつけるようにアドバイスしてくださった浜崎代表、
まず原稿を作りなさい と教えてくれた曽根さんはじめ
本当に私は周りの皆さまに恵まれています。

ありがとうございました

今回で2回目なので、(その間に活用塾の10分プレゼンはありましたが)
修正できるところは修正して臨みたいと思います。

活用塾生という誇りを持って、がんばります!!!



三井の原動力 再び!!!


同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(さっちゃんさん) at 15:20│コメント(4) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

三井さんの「はい、よろこんで」がこういった機会を呼んでいると思いますよ!

朝、早くて大変ですが頑張ってください!

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2012年12月16日 14:05

富士の倫理法人会のメンバーに会ったので、

「三井さんのセミナーはとってもいいよ」

と宣伝しておきました。

頑張ってね!
投稿者(コナタク) at 2012年12月18日 19:12

ナカガワさん
おかげ様で、寝坊せずにがんばれましたwww

毎回、ちゃんと起きれるか、ドキドキなんですよ!!!
投稿者(さっちゃん) at 2012年12月24日 18:26

コナタクさん
コナタクさんの上手な(笑)宣伝のおかげで、富士市倫理法人会の方々、皆優しい方ばかりでしたwww

ありがとうございました<m(__)m>

最近思うのですが、皆さんつながっていますね( ^ω^ )ニコニコ
投稿者(さっちゃん) at 2012年12月24日 18:29

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三井の原動力 再び!!!
    コメント(4)