企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2013年02月17日

傾聴と伝達

最近、あるセミナーに出席して感じたことがあります。
活用塾で約一年間「傾聴」「伝達」を学んできたのですが、
正直な話、効果はよくわかりませんでした。
もともとコンサルが仕事なので「傾聴」は得意分野です。
「伝達」も、以前ITのシステムでリーダーをしていましたし、
建築分野で仕事をしていたので必須の項目です。
が、時間との戦いは経験していませんでした。
一定の時間で伝えられたことを自らに落とし込み分析し一定の時間の内にアウトプットする。
これはかなりレベルの高い作業ですよね。
あるセミナーでは、時間を区切り傾聴と伝達が行われたのですが・・・
毎月の成果か、全くストレス無くワークを行え知らずの内にリーダーシップを発揮でき、
傾聴力では「伝達」出来ない人(初対面)の思いを引き出す作業を普通のこととして行えてしまう。
「活用塾」恐るべしです。



同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(あべっち) at 00:31│コメント(3) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

確かに・・・

傾聴+伝達+(時間)ですから

そりゃ〜もう・・・高度な技術です。

これからも色々とご指導くださいませ
投稿者(あおきえん)) at 2013年02月18日 10:12

ワタシも安部さんと同じ感想ですね。
活用塾の定例会では、「聴いて~理解して~自分の言葉に置き換える、しかも短時間で。」の訓練ができていると思います。
しかも最後に回答付ですから、とってもありがたいですよね。
発表側も大きく学習するところはありますが、参加者も得るモノが大きいと思います。
商談にしろ、電話対応にしろ、普段の何気ない会話でも、普段から前述のことが身についていると、話が早いと思いますよ。
もちろん、一回の参加ではなく、繰り返しの参加で効果が出るモノ(訓練)ですから、やっぱ定例会は通常の時間を割いてでも参加するべき価値がありますよね。(最後はきっちり宣伝でまとめます!!)

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2013年02月18日 18:11

安部さん、素晴らしい気付きをありがとうございます^0^

青木君や中川さんも同じ様に、その価値を感じてくれているようで、とても嬉しく思います。

中川さんが言うように、『活用塾』に入っていても定例会に参加していかなければ、何の効果も実感できないしその価値もいまいち???

しかし、積極的に定例会に参加していけば、何とも言えない緊張感の中で、お互いに切磋琢磨し合う事が出来、知らない間にスキルアップ(伝達力・傾聴力・発想力)することが出来るんですよね^^

何といっても、限られた時間の中で結論・結果を出すことは、日々の生活、特にビジネスではとても大事なことですからね!

益々、来月の定例会(研修会)が楽しみになってきましたよ^^v
投稿者(FPハマちゃんFPハマちゃん)) at 2013年02月19日 00:08

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
傾聴と伝達
    コメント(3)