2013年02月18日
営業の神様
皆さん こんにちは( ^ω^ )ニコニコ
チラシの師匠の青木せんせいから頼まれまして
またブログを投稿しちゃう さっちゃん です♪
今日のブログのタイトルにもある
「営業の神様」がもしいらっしゃるなら
今の私の状況をどのようにお考えになるか
聞きたいと思い、書いてみます。
今まで私は どうしても「三井土建」のことを
紹介できずにいました。
いきなり
「三井土建です!」と言ってもどうだろうか・・・
何て話せばいいんだろう・・・
怖い・・・ 等
営業なんて言ってますが、失格です。
いろんなところで
「三井土建の三井里美です!」とは言ってはいますので
そのことは皆さん承知してくださっています。
先日、永田せんせいとゆっくりお話する機会があり、その時
「さとちゃんちの三井土建って何をやってるの?」
「それが分かれば、手助けしたいと思ってる人、いっぱいいると思うよ」
とアドバイスいただきました。
そして
「さとちゃんは仕事のことは分からないんだから、
後は社長を連れてくればいいんだよ、
さとちゃんはその橋渡しをする係りなんだから・・・」
あ~そうだよな・・・ 目からうろこでした。
頭で考えてばかりで、だからうまくいかなかったんだ・・・
ここで皆さんに宣言いたします!
「三井土建は 道路工事や宅地造成工事
また、コンクリートを使ったことなら何でもいたします。
コンクリートのことなら、三井土建にお任せください!」
もっと上手く伝えられる表現がありましたら
変更しますが、こんな感じでこれから行こうと思います。
営業の神様
自分で体験しなければダメだと試練をくださったのですね。
時間はかかったけれど、気づかせてくださり、ありがとうございます。
そして、私の周りにいらっしゃる
全ての皆さまに感謝・感謝です!!!
長文になりましたが、最後まで読んでくださり、うれしく思います。
チラシの師匠の青木せんせいから頼まれまして
またブログを投稿しちゃう さっちゃん です♪
今日のブログのタイトルにもある
「営業の神様」がもしいらっしゃるなら
今の私の状況をどのようにお考えになるか
聞きたいと思い、書いてみます。
今まで私は どうしても「三井土建」のことを
紹介できずにいました。
いきなり
「三井土建です!」と言ってもどうだろうか・・・
何て話せばいいんだろう・・・
怖い・・・ 等
営業なんて言ってますが、失格です。
いろんなところで
「三井土建の三井里美です!」とは言ってはいますので
そのことは皆さん承知してくださっています。
先日、永田せんせいとゆっくりお話する機会があり、その時
「さとちゃんちの三井土建って何をやってるの?」
「それが分かれば、手助けしたいと思ってる人、いっぱいいると思うよ」
とアドバイスいただきました。
そして
「さとちゃんは仕事のことは分からないんだから、
後は社長を連れてくればいいんだよ、
さとちゃんはその橋渡しをする係りなんだから・・・」
あ~そうだよな・・・ 目からうろこでした。
頭で考えてばかりで、だからうまくいかなかったんだ・・・
ここで皆さんに宣言いたします!
「三井土建は 道路工事や宅地造成工事
また、コンクリートを使ったことなら何でもいたします。
コンクリートのことなら、三井土建にお任せください!」
もっと上手く伝えられる表現がありましたら
変更しますが、こんな感じでこれから行こうと思います。
営業の神様
自分で体験しなければダメだと試練をくださったのですね。
時間はかかったけれど、気づかせてくださり、ありがとうございます。
そして、私の周りにいらっしゃる
全ての皆さまに感謝・感謝です!!!
長文になりましたが、最後まで読んでくださり、うれしく思います。
この記事へのコメント
営業の神様は存在します。
私の考える営業の神様は「お客様」です。
まさに。お客様は神様です。
神様(お客様)からの言葉は、
時に売り手が想像もしないキャッチフレーズを
生み出してくれたりします。
お客さんがなぜ自分に仕事を与えてくれるのか
を考えると、それこそが自社の強みとして
アピールできるものになります。
是非これからも多くのお客さんと、
三井さんらしい心のある会話をしてくださいね。
応援しています
あーおーきーえーん
私の考える営業の神様は「お客様」です。
まさに。お客様は神様です。
神様(お客様)からの言葉は、
時に売り手が想像もしないキャッチフレーズを
生み出してくれたりします。
お客さんがなぜ自分に仕事を与えてくれるのか
を考えると、それこそが自社の強みとして
アピールできるものになります。
是非これからも多くのお客さんと、
三井さんらしい心のある会話をしてくださいね。
応援しています
あーおーきーえーん
投稿者(あおきえん)) at 2013年02月18日 11:29
あおきせんせい
早速コメントくださり、ありがとうございます。
最近お客様をまわる機会が増え
改めて、「三井土建」は地元のお客様から
ごひいきにしていただいていたなと感じました。
あおきせんせいがおっしゃるように
どうして、うちを選んでくださったのか
そこが大切なんですね。
よく、よく、考えてみます。
今日で、また新たなステージに上がれたように思います。
ブログを投稿して、よかったあ( ^ω^ )ニコニコ
早速コメントくださり、ありがとうございます。
最近お客様をまわる機会が増え
改めて、「三井土建」は地元のお客様から
ごひいきにしていただいていたなと感じました。
あおきせんせいがおっしゃるように
どうして、うちを選んでくださったのか
そこが大切なんですね。
よく、よく、考えてみます。
今日で、また新たなステージに上がれたように思います。
ブログを投稿して、よかったあ( ^ω^ )ニコニコ
投稿者(さっちゃん) at 2013年02月18日 11:36
青木先生の「御客様は神様」
これにつきますね 流石
そして、土木の営業は難しいですね。
多分ですが、三井さんの現在活動範囲で
道路や造成の仕事をもらえるターゲットとなる
御客様は少ないのでは?。今も現状は公共工事
の仕事が多いでしょうから?
例えばですが、ガーデン工事とか事業内容をプラス
すると永田が言われるように応援してくれる方も
でてくるかもしれません。(社長と相談必要ですね)
事業内容を変化させようと考えれば活用塾のコラボビジネス
の取り組みも活用できるかも?と思います。
これにつきますね 流石
そして、土木の営業は難しいですね。
多分ですが、三井さんの現在活動範囲で
道路や造成の仕事をもらえるターゲットとなる
御客様は少ないのでは?。今も現状は公共工事
の仕事が多いでしょうから?
例えばですが、ガーデン工事とか事業内容をプラス
すると永田が言われるように応援してくれる方も
でてくるかもしれません。(社長と相談必要ですね)
事業内容を変化させようと考えれば活用塾のコラボビジネス
の取り組みも活用できるかも?と思います。
投稿者(トミー) at 2013年02月18日 14:03
トミーさん
コメントくださり、ありがとうございます。
はい、本当に難しいと思います。
最近今までのお客様のところをまわらせていただいていまして
気づいたのが、今まで営業しなくてお仕事をいただけていたこと。
ありえないですよね。
皆さん 口々に
「お宅に任せていたら安心だから」
「お父さん(先代)面白い人だっけねえ」
「夏の暑いときに裸でコンクリート打ちしてたっけねえ」
「うちは全部三井さんだっけで・・・」 等
ありがたい限りです。
ですが時代は変わり、頼りの先代も今はいません。
だからこそ、これからどうするか。ですね。
今まで、形にできずにいたものが
今日の投稿を機に前進できそうな予感がします。
とにかく前向きにがんばります。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントくださり、ありがとうございます。
はい、本当に難しいと思います。
最近今までのお客様のところをまわらせていただいていまして
気づいたのが、今まで営業しなくてお仕事をいただけていたこと。
ありえないですよね。
皆さん 口々に
「お宅に任せていたら安心だから」
「お父さん(先代)面白い人だっけねえ」
「夏の暑いときに裸でコンクリート打ちしてたっけねえ」
「うちは全部三井さんだっけで・・・」 等
ありがたい限りです。
ですが時代は変わり、頼りの先代も今はいません。
だからこそ、これからどうするか。ですね。
今まで、形にできずにいたものが
今日の投稿を機に前進できそうな予感がします。
とにかく前向きにがんばります。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿者(さっちゃん) at 2013年02月18日 14:28
三井さん、メンバーからのメッセージは本当にありがたいもんですよね^^
時にやさしく、時に厳しく進むべき道を導いてくれます。
直ぐに結果はでないかも知れませんが、求めている物や求めている事が成就(手に入る)まで諦めずにやり続けていけば、必ず願いは叶いますよ。
でも、その求めている「事」や「物」が明確でないと、何も手に入りませんよ。
ただ、がむしゃらに頑張っているだけだと、空回りするだけですからね^^;
三井さんが「一番」求めているものは何ですか?
頭でなく「自分の心」に問いただしてみて下さい。
時間がかかってもいいので、今一度、胸に手を当ててよ~く考えてみると答えが出てくると思いますよ^^
時にやさしく、時に厳しく進むべき道を導いてくれます。
直ぐに結果はでないかも知れませんが、求めている物や求めている事が成就(手に入る)まで諦めずにやり続けていけば、必ず願いは叶いますよ。
でも、その求めている「事」や「物」が明確でないと、何も手に入りませんよ。
ただ、がむしゃらに頑張っているだけだと、空回りするだけですからね^^;
三井さんが「一番」求めているものは何ですか?
頭でなく「自分の心」に問いただしてみて下さい。
時間がかかってもいいので、今一度、胸に手を当ててよ~く考えてみると答えが出てくると思いますよ^^
投稿者(FPハマちゃん
)) at 2013年02月19日 00:25

FPハマちゃん コメントくださり、ありがとうございます。
求めているものを「明確に・・・」
そうですね。
よく考えてみます。
一生懸命、走りながら・・・
今日はお電話でもアドバイスくださり、
感謝いたします。
活用塾の皆さま、大好き(´∀`∩)↑age↑
求めているものを「明確に・・・」
そうですね。
よく考えてみます。
一生懸命、走りながら・・・
今日はお電話でもアドバイスくださり、
感謝いたします。
活用塾の皆さま、大好き(´∀`∩)↑age↑
投稿者(さっちゃん) at 2013年02月19日 15:10