2016年10月27日
将来?夢?
こんにちは
島田駅前ソライロビル
のひしやです。
今回のお題は「将来の夢」とのこと
困ったな~~~
というのも
以前、「なりたい自分のため」にアロマ香水を作っていただけるイベントがあり
「あなたの夢は?」と言われたときに
気が付いたんです。
「働き始めてから〇十年
夢とか考えたことがなかったな~。」
「夢」とか「目標」とか「ヴィジョン」とかも含めて
何も考えていない人でした。
やりたいことをただただやっちゃっていただけ。。。
客観的には 「痛い人」です。
先日満月ヨガ
満月のパワーをかりて今日は「こうなる自分」をイメージしましょう。
「なりたい」ではダメです。
「なる」です。
そうか!
私の場合は「なりたい」と思った時にはもう動いてるわけで
だからもうこの時点で夢でも目標でもないと
しかしこのままではいけない!
成熟した人間になるためにも
これからは 夢 目標 ヴィジョン をもち
そこに至るための道筋をたて
論理的思考をもつこと
そこで始めた「島田駅前サンカク公園プロジェクト」
公民連携の象徴となるよう尽力していきます。

でもな~~~
こうなれたらいいな~~~的な夢を言わせていただくと
1 結婚
2 ナイスバディ
3 青木さんとてんやデート
です

島田駅前ソライロビル

今回のお題は「将来の夢」とのこと
困ったな~~~

というのも
以前、「なりたい自分のため」にアロマ香水を作っていただけるイベントがあり
「あなたの夢は?」と言われたときに
気が付いたんです。
「働き始めてから〇十年
夢とか考えたことがなかったな~。」
「夢」とか「目標」とか「ヴィジョン」とかも含めて
何も考えていない人でした。
やりたいことをただただやっちゃっていただけ。。。

客観的には 「痛い人」です。
先日満月ヨガ

満月のパワーをかりて今日は「こうなる自分」をイメージしましょう。
「なりたい」ではダメです。
「なる」です。
そうか!
私の場合は「なりたい」と思った時にはもう動いてるわけで
だからもうこの時点で夢でも目標でもないと
しかしこのままではいけない!
成熟した人間になるためにも
これからは 夢 目標 ヴィジョン をもち
そこに至るための道筋をたて
論理的思考をもつこと
そこで始めた「島田駅前サンカク公園プロジェクト」
公民連携の象徴となるよう尽力していきます。

でもな~~~
こうなれたらいいな~~~的な夢を言わせていただくと
1 結婚

2 ナイスバディ

3 青木さんとてんやデート

です

2016年10月17日
洋画が字幕なして楽しめたら
活用塾メンバーの増田雅之です。
今回のお題は、「夢」
ゴルフで80切り
麻雀で九蓮宝燈
・・・
など、卑近?な夢というか願望はありますが…
真面目に取り組んでいる事としては、「英語」
ただし、
「喋れるようになりたい」
というヤツではなくて
「日本語字幕なしで洋画が見れる」
というもの
仕事柄(IT関係)、英語のマニュアルや海外の情報取得のため、比較的読むことは苦にならないのですが
聞く方はさっぱり(もちろんしゃべるのも…)
特に映画や洋楽となったらお手上げ
で、日々、英語力アップのために続けているのが
・NHK 英語関連番組(ニュースで英会話、リトル・チャロなど)
毎週録画にして強制的にみることに
・ポッドキャスト(ESL関連プログラム)
これも、毎週60分くらいのプログラムがダウンロードされるので、ほぼ強制的に聞くことに
で、活用塾メンバーや活用塾に興味のある方などにお勧めなのが
・TED
英語力、プレゼン力がアップして、かつ面白い
私は、スマホアプリで英語字幕にして見ています。

10年以上勉強してますが、未だ字幕なしの洋画を楽しむにはまだまだ
生きている内にできるようになるのでしょうか?
と、懐疑的ながら、なんだかんだ楽しみながらやっているので続いているのかなと!
今回のお題は、「夢」
ゴルフで80切り
麻雀で九蓮宝燈
・・・
など、卑近?な夢というか願望はありますが…
真面目に取り組んでいる事としては、「英語」
ただし、
「喋れるようになりたい」
というヤツではなくて
「日本語字幕なしで洋画が見れる」
というもの
仕事柄(IT関係)、英語のマニュアルや海外の情報取得のため、比較的読むことは苦にならないのですが
聞く方はさっぱり(もちろんしゃべるのも…)
特に映画や洋楽となったらお手上げ
で、日々、英語力アップのために続けているのが
・NHK 英語関連番組(ニュースで英会話、リトル・チャロなど)
毎週録画にして強制的にみることに
・ポッドキャスト(ESL関連プログラム)
これも、毎週60分くらいのプログラムがダウンロードされるので、ほぼ強制的に聞くことに
で、活用塾メンバーや活用塾に興味のある方などにお勧めなのが
・TED
英語力、プレゼン力がアップして、かつ面白い
私は、スマホアプリで英語字幕にして見ています。

10年以上勉強してますが、未だ字幕なしの洋画を楽しむにはまだまだ
生きている内にできるようになるのでしょうか?
と、懐疑的ながら、なんだかんだ楽しみながらやっているので続いているのかなと!
2016年10月13日
安否確認
企画委員会の安部です。
最近めっきり秋らしくなってきましたね。
秋は昔から「寂しい季節」といわれてきました。
明るい太陽と活動的な夏が過ぎ、
少しずつ涼しくなりながら、いつしか紅葉になり落葉して冬に向かう・・・
誰もが詩人になるといわれていますね。
まあ、静岡では秋といえば「大道芸ワールドカップ」ですが・・・

最近の情報では、首都直下型地震あるいは相模湾沖地震が心配されています。
その次の順位で富士山の噴火、そして東海地震(あるいは東南海、南海との連動)と
まるで筋書きが決まっているような感じですね。
皆さんは、家族や従業員(従業員さんの家族)の万が一の場合の安否確認はどうしていますか?
大きな地震が有ると決まって安否情報についての報道が有りますが、
実際に何か有ったときに「携帯電話」は不通になりますし、ネットも使えません。
携帯に基地局も電源を必要とするので、電気の復旧が急務となりますから。
我が家では、引っ越し前までは避難場所と連絡方法(あるいは捜索方法)を決めていました。
が、今の住所に引っ越して分かった事は、「兎に角高い所に逃げる」です。
そして危機を回避できたときに初めて安否確認の作業が出来ると分かりました。
そのときになって、何をしたらいいかを考えるよりも
事前に家族で事業所で避難方法・避難場所・避難後の行動基準、
もちろん、安否確認方法(出来れば複数を順序立てて)を話し合い決めておく事をお勧めします。
平時に出来ない事を有事にはもっと出来ないという事を肝に命じて・・・
最近めっきり秋らしくなってきましたね。
秋は昔から「寂しい季節」といわれてきました。
明るい太陽と活動的な夏が過ぎ、
少しずつ涼しくなりながら、いつしか紅葉になり落葉して冬に向かう・・・
誰もが詩人になるといわれていますね。
まあ、静岡では秋といえば「大道芸ワールドカップ」ですが・・・

最近の情報では、首都直下型地震あるいは相模湾沖地震が心配されています。
その次の順位で富士山の噴火、そして東海地震(あるいは東南海、南海との連動)と
まるで筋書きが決まっているような感じですね。
皆さんは、家族や従業員(従業員さんの家族)の万が一の場合の安否確認はどうしていますか?
大きな地震が有ると決まって安否情報についての報道が有りますが、
実際に何か有ったときに「携帯電話」は不通になりますし、ネットも使えません。
携帯に基地局も電源を必要とするので、電気の復旧が急務となりますから。
我が家では、引っ越し前までは避難場所と連絡方法(あるいは捜索方法)を決めていました。
が、今の住所に引っ越して分かった事は、「兎に角高い所に逃げる」です。
そして危機を回避できたときに初めて安否確認の作業が出来ると分かりました。
そのときになって、何をしたらいいかを考えるよりも
事前に家族で事業所で避難方法・避難場所・避難後の行動基準、
もちろん、安否確認方法(出来れば複数を順序立てて)を話し合い決めておく事をお勧めします。
平時に出来ない事を有事にはもっと出来ないという事を肝に命じて・・・
2016年09月23日
飛び回った夏・・・
2016年の夏は飛び回りました。
6月に上海、7月に急きょ上海、8月に上海と台湾、9月に大阪・・・
さすがに何をしてても眠いっという秋が訪れております(笑)
もちろん、お仕事ですが、内容はまだ内緒です。
しっかり整えて、それからお披露目します。
意を決した行動に体がついてきてくれたことに感謝。そして、どこで誰と話をしても前を向いたしっかりとした内容を整理することが出来る奇跡。
開かないとほぼ絶望視していた天の岩戸が動いた感動は、きっとずっと忘れないでしょう!
これから先がキチッと整いますように。






6月に上海、7月に急きょ上海、8月に上海と台湾、9月に大阪・・・
さすがに何をしてても眠いっという秋が訪れております(笑)
もちろん、お仕事ですが、内容はまだ内緒です。
しっかり整えて、それからお披露目します。
意を決した行動に体がついてきてくれたことに感謝。そして、どこで誰と話をしても前を向いたしっかりとした内容を整理することが出来る奇跡。
開かないとほぼ絶望視していた天の岩戸が動いた感動は、きっとずっと忘れないでしょう!
これから先がキチッと整いますように。






2016年09月19日
夏の思い出
活用塾メンバーの増田雅之です。
シルバーウィーク前半の最終日にようやく晴れました。
が、相変わらず暑いので気をつけましょう!
今回のお題は「夏の思い出」
この歳(53歳)になると、夏に海に遊びに行くことは当然なく(目の前が海なのに…)
思い出?といえば、今年のゴルフ(お盆前)も、熱中症ぎりぎりで、途中ダウン寸前という
悲しい?ものしかありません… ^^;
さて、どうしたものかと思っていたところ、つま恋(掛川)閉鎖のニュース(年内)

独身時代は、友達や彼女と
結婚してからは、妻や子どもたちと
何回も遊びに行った思い出の場所がなくなってしまうのは寂しいものです

ウォータスライダーで友達の水着に穴があいて…のハプニングもあり楽しい?思い出も残っています
このつま恋ですが、遊園地やディズニーランド、USJといったアトラクションメインの施設とは違って
アーチェリー、ローラースケート(今はない?)、ゴルフ、カートといった体を動かす遊びが気軽に
できるところが売りです。
もし、まだ行ったことがない方、営業終了まで残りわずか(3ヶ月)ですので、ぜひ一度いかれてみてはいかが?
シルバーウィーク前半の最終日にようやく晴れました。
が、相変わらず暑いので気をつけましょう!
今回のお題は「夏の思い出」
この歳(53歳)になると、夏に海に遊びに行くことは当然なく(目の前が海なのに…)
思い出?といえば、今年のゴルフ(お盆前)も、熱中症ぎりぎりで、途中ダウン寸前という
悲しい?ものしかありません… ^^;
さて、どうしたものかと思っていたところ、つま恋(掛川)閉鎖のニュース(年内)

独身時代は、友達や彼女と
結婚してからは、妻や子どもたちと
何回も遊びに行った思い出の場所がなくなってしまうのは寂しいものです

ウォータスライダーで友達の水着に穴があいて…のハプニングもあり楽しい?思い出も残っています
このつま恋ですが、遊園地やディズニーランド、USJといったアトラクションメインの施設とは違って
アーチェリー、ローラースケート(今はない?)、ゴルフ、カートといった体を動かす遊びが気軽に
できるところが売りです。
もし、まだ行ったことがない方、営業終了まで残りわずか(3ヶ月)ですので、ぜひ一度いかれてみてはいかが?